黎明流空手道黎明拳舎 宗師 小西慧介
生涯現役!(2009年5月撮影)
若かりし頃の一コマ(1984年9月撮影)
<プロフィール>
1948.7.22生 広島県尾道市にて高校卒業まですごす
1973.3 千葉大学 教育学部卒業。在学時より空手道修行を始める
1973.8.6 厳誠流空手道厳誠塾に入門
1975.1 厳誠流空手道厳誠塾千葉(松戸)支部を開設
支部長に就任。以後、関東地方ブロック代表、関東本部塾長、
全国幹事会議長などを歴任
※以後、40余年にわたり、ボランティアで空手道指導に携わる
1989.1.1 厳誠流空手道厳誠塾参代目宗家田中将護師範より、
弟子として初めて師範称号を印可される
1992.1.18 空手道黎明拳舎を設立 館長(代表師範)に就任
2011.1 流派名を「黎明流(れいめいりゅう)」と定める
当団体は黎明流空手道黎明拳舎(略称・黎明拳舎)と称する
2011.12.3 黎明流空手道宗師を襲名